[熊本市災害情報メール] 防災・防犯 (No.2409953)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本市災害情報メール
公式サイト

阿蘇山 - 火山の状況に関する解 説情報(第011号)
2025/07/25 11:10:43
気象庁
7月25日11時10分 発表

火山の状況に関する解説情報

火山名: 阿蘇山
噴火警戒レベル: レベル1(活火山であることに留意)

<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 中岳第一火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなりました。

 阿蘇山では、火山性微動の振幅が7月4日から増大し大きな状態となりましたが、7日以降は小さな状態で経過しています。
 
 火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、7月以降、1日あたり200トンから500トンと少ない状態で経過しています。
 
 7月23日に実施した現地調査では、これまでの観測に比べて火口内の状況に特段の変化は認められませんでした。
 
 GNSS連続観測では、深部にマグマだまりがあると考えられている草千里を挟む基線において、2024年10月頃から縮みの傾向が見られています。
 
 火山活動が低下していることから、中岳第一火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったと判断し、本日(25日)11時00分に噴火警報を解除しました。

 火口内では、土砂や火山灰が噴出する可能性があります。また、火口付近では火山ガスに注意してください。
 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

 今回の火山活動の状況の変化に伴い発表していた一連の火山の状況に関する解説情報の発表はこれで終了します。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。



火山の状況に関する解説情報(詳細)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#10/32.81/130.691/&contents=volcano

------------
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@kumamoto.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク

熊本市災害情報メール の最新 (5件)

熊本市災害情報メール
気象庁7月26日9時40分発表気象警報・注意報熊本市強風注意報(発表)------------このメールは、配信専用のアドレスで配信されてい
熊本市災害情報メール
こちらは熊本市災害情報メールです07月26日09時00分頃、中央区船場町下1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
熊本市災害情報メール
こちらは熊本市災害情報メールです07月26日07時22分頃、益城町惣領付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。-----
熊本市災害情報メール
こちらは熊本市災害情報メールです07月26日04時38分頃、中央区南熊本4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
熊本市災害情報メール
気象庁7月25日21時09分発表気象警報・注意報熊本市乾燥注意報(解除)------------このメールは、配信専用のアドレスで配信されて
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ