阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第071号)
2020/08/18 11:20:46
|
8月18日11時20分
福岡管区気象台 <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 中岳第一火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなりました。 阿蘇山では、火山性微動の振幅が7月18日以降、小さい状態で経過し、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、6月中旬頃からやや少ない状態で経過しています。また、6月16日以降、噴火は観測されていません。 これらのことから、中岳第一火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったと判断し、本日(18日)11時00分に噴火警報を解除しました。 なお、火口内の熱活動は低下していますが、湯だまりを形成するには至っていません。GNSS連続観測では、深部にマグマだまりがあると考えられている草千里を挟む基線の伸びは停滞しています。 このように、火山活動に低下傾向はみられるものの、今後再び火山活動が高まる可能性がありますので、引き続き注意してください。 活火山であることから、火口内で土砂や火山灰が噴出する可能性があります。また、火口付近では火山ガスに注意してください。 地元自治体等が行う立ち入り規制等に留意してください。 火山の状況に関する解説情報(詳細) https://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html ------------ ▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本市災害情報メール [03/31 14:59:24]
3月31日14時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)乾燥注意報(継続)霜注意報(継続)----- |
![]() |
熊本市災害情報メール [03/31 10:11:59]
3月31日10時11分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。霜注意報(発表)乾燥注意報(継続)------------▼登 |
![]() |
熊本市災害情報メール [03/31 08:46:53]
こちらは熊本市災害情報メールです03月31日08時46分頃、中央区南千反畑町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動していま |
![]() |
熊本市災害情報メール [03/31 07:40:28]
3月31日7時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)霜注意報(解除)------------▼登録 |
![]() |
熊本市災害情報メール [03/31 04:24:11]
3月31日4時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)霜注意報(継続)------------▼登録 |