[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.93341)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(金融機関等の防 犯対策について)
2011/09/30 13:13:08
9月30日午前9時13分ころ、熊本市坪井5丁目の郵便局に刃物を持った少年が押し入る事件が発生しましたが、関係者の素早い警察への通報と的確な対応で、けが人もなく、現行犯逮捕することができました。
金融機関等におかれましては、防犯対策として
○スクリーン、防犯カメラ等防犯設備の確認
○非常通報装置等の点検
等を確実に実施するとともに
○防犯訓練の定期的な実施
○不審者への声かけと早期警察への通報
等的確な対応ができるよう努めてください。
また、金融機関に限らず、コンビニ等の経営者の方におかれましても、万全な防犯対策に努め、犯罪の被害にあわない店舗づくりをお願いします。
※金融機関やコンビニの周辺で、不審な人や車を見かけた方は、110番通報等をよろしくお願いします。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(4月18日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警察官をかたる男から、〇あなたは資金洗浄事件に関与している〇事件番号は●●である
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(4月18日)手配しておりました、合志市豊岡にお住まいの83歳男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとう
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)午後5時30分頃、83歳の男性が、合志市豊岡の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長165
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)午後4時半頃、阿蘇市のお住まいの方の自宅固定電話に、日本年金機構を名乗る男から、・年金積み立ての過払い金が5万円ほどありま
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に弁護士事務所をかたる男から、・博多駅前にある弁護士事務所のタナカです。・税金の滞
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ