ゆっぴー安心メール(金融機関等の防 犯対策について)
2011/09/30 13:13:08
|
9月30日午前9時13分ころ、熊本市坪井5丁目の郵便局に刃物を持った少年が押し入る事件が発生しましたが、関係者の素早い警察への通報と的確な対応で、けが人もなく、現行犯逮捕することができました。
金融機関等におかれましては、防犯対策として ○スクリーン、防犯カメラ等防犯設備の確認 ○非常通報装置等の点検 等を確実に実施するとともに ○防犯訓練の定期的な実施 ○不審者への声かけと早期警察への通報 等的確な対応ができるよう努めてください。 また、金融機関に限らず、コンビニ等の経営者の方におかれましても、万全な防犯対策に努め、犯罪の被害にあわない店舗づくりをお願いします。 ※金融機関やコンビニの周辺で、不審な人や車を見かけた方は、110番通報等をよろしくお願いします。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/09 12:13:45]
一昨日(5月7日)芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、総務省をかたる音声ガイダンスで・この電話を無視すると、あらゆる電話が使用できなく |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/08 18:04:16]
本日(5月8日)、天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたる男から、〇携帯電話料金が未払になっている。〇詳しいことについ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/08 16:21:44]
芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、携帯電話会社の店員をかたる者から・利用料金の未払いがある。などと電話がかかってきた後、大阪府警察を |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/07 11:23:48]
5月3日昼頃、球磨郡多良木町にお住まいの方の固定電話に、携帯会社をかたり、・電話料金が未納のため、通話の契約を切ります・電話機のボタンを押し |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/06 14:55:41]
本日、水俣警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTTドコモをかたる者から・大阪のドコモショップで契約した貴方名義の携帯電話料金が未納となっ |