ゆっぴー安心メール(盗撮容疑事案の 早期解決)
2011/09/16 17:29:24
|
今月、大津町大津において、女子生徒に対する盗撮容疑事案が発生しましたが、被害に遭った女子生徒の素早い通報で、行為者を早期発見し、大津警察署が指導・警告しています。
今回は、関係者の迅速な通報が行為者の早期特定につながりました。 今後も、子どもや女性が被害に遭う犯罪の発生が予想されますので、 ○ 不審な人や車を見かけた場合は、直ぐに110番通報する ○ 複数人での登下校を心がけ、特に夜間の一人歩きは避ける ○ 防犯ブザー等の防犯機器を携帯する 等の防犯対策をお願いします。 ※ 地域社会で防犯意識を高めましょう。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/23 10:56:30]
一昨日(4月21日)午後4時頃、荒尾警察署管内にお住いの方の固定電話に熊本県立玉名高等学校を卒業した息子(50歳代)をかたる男から〇玉名高校 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 17:55:17]
御船警察署管内の複数のお宅の固定電話に、息子の名前をかたる男が咳をしながら、〇〇高校からの同窓会のはがきが来るので受け取って。などと、高校の |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 16:18:03]
昨日(4月21日)の夕方、山鹿市大橋通の路上において、女子高校生が、男から「うちで働かないか」などと声をかけられ、その場から立ち去ろうとした |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 12:00:08]
熊本南警察署管内にお住まいの複数のお宅に、息子をかたる男から「〇〇高校の同窓会の案内状が届いていないか?」などと、高校の卒業生名簿を悪用した |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/21 20:19:52]
4月18日午後2時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に、熊本県立荒尾高等学校を卒業した息子をかたる男から、〇荒尾高校同窓会の手紙は届 |