[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.908028)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(女子小学生に対する声かけ事案の発生)
2018/06/27 18:15:12
 6月27日(水)午後4時10分頃、天草市久玉町の路上において、徒歩で下校中の女子小学生が、軽自動車に乗った男から透明ビニール袋に入ったお菓子様の物を見せられ、「これいる?」と声をかけられる事案が発生しました。
 男と車の特徴は、
 〇 年齢60〜70歳くらい、やせ型
 〇 白髪、頭頂部がはげている、白色Tシャツ着用
 〇 白色の軽自動車、車両後部に高齢者マーク付き
です。
 保護者の方は、子どもさんが危ない目にあわないように
 〇 できるだけ複数で、人通りの多い道路を通る
 〇 防犯ブザーなどの防犯グッズを携行する
 〇 身の危険を感じた時は、大声を出して助けを求める
などの防犯指導をお願いします。
 不審な人物や車両を見かけた際には、110番通報又は牛深警察署刑事生活安全課(0969−73−2110)までご連絡ください。

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本東警察署管内で、警察官をかたる男から、自宅の固定電話に〇あなたが事件の容疑者にあがっている。〇資金洗浄(マネーロンダリング)にあなたが関
熊本県警:ゆっぴー安心メール
7月27日、行方不明者として手配していました菊池市隈府にお住まいの87歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。菊池警察署
熊本県警:ゆっぴー安心メール
7月20日以降、嘉島町大字下六嘉に所在する嘉島町湧水公園天然プールにおいて、窃盗(車上ねらい)被害が連続発生しています。被害状況は、被害者が
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日、八代警察署で手配していました、熊本県八代市鏡町下有佐付近において行方不明になっていた80歳代の男性については、無事発見されましたので手
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月27日)午前10時ころ、菊池市隈府にお住まいの87歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴は
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ