ゆっピー安心メール(下校中の声かけ事案に注意!)
2018/05/11 20:35:46
|
5月11日(金)午後4時30分頃、八代市郡築五番町の路上において、下校中の小学生二人組が、白色の自動車に乗った不審者から「家まで乗せてかえろうか」等と声をかけられる事案が発生しました。
不審者は、運転席に乗った白色長袖Tシャツを着た50〜60代位の高齢男性という特徴でした。 同種事案は、今後も発生する可能性がありますので、被害に遭わないために 〇 できるだけ人通りの多い道路を通行する 〇 歩きスマホやイヤホンはせず、周囲の警戒を怠らない 〇 防犯ブザーなどの防犯グッズを身につけておく 〇 身の危険を感じた時は、大声を出して周囲に助けを求める などの防犯対策をお願いします。 また、被害に遭ったり、不審者を見かけた時は110番又は八代警察署に通報してください。 八代警察署 生活安全課(0965−33−0110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 12:04:27]
大津警察署管内居住の方が使用するSNSアカウントに、〇アンバサダーになって、応援のメッセージを送ってほしい〇ショートメールに送るので電話番号 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 11:59:46]
4月24日午後2時15分頃、玉名市玉名の路上において発生した小学生女児に対する声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。御協力あり |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/27 19:50:29]
本日(4月27日)午後7時頃、宇土市岩古曽町において体調1メートル位のイノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/27 17:50:40]
本日(4月27日)午後5時頃、水俣市袋の住宅街において、猿1匹が目撃されています。大変危険ですので、○近づいたり大声をださない○食べ物を見せ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/26 18:51:25]
本日(4月26日)午後5時30分頃、熊本市東区江津3丁目において、野生のシカが目撃されています。シカを目撃した場合は〇不用意に近づかない〇食 |