[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.805698)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案が発生!)】
2017/12/27 11:53:49
12月26日(火)午後9時15分頃、八代市古城町の路上において、徒歩で通行中の女子中学生に対し、男がズボンを下げ性器を見せつける公然わいせつ事案が発生しました。男は、年齢40歳から50歳、黒色短髪、小太り、黒系長ズボン着用という特徴でした。同種事案は、今後も発生する可能性がありますので、被害に遭わないために
〇 できるだけ人通りの多い道路を通行する
〇 歩きスマホやイヤホンはせず、周囲の警戒を怠らない
〇 防犯ブザーなどの防犯グッズを身につけておく
〇 身の危険を感じた時は、大声を出して周囲に助けを求める
などの防犯対策をお願いします。また、被害に遭ったり、不審者を見かけた時は110番又は八代警察署に通報してください。
八代警察署 生活安全課
(0965−33−0110)

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月10日)、八代市にお住まいの方の携帯電話に、他県の警察署をかたる人物から電話があり、・マネーロンダリングの捜査をしている・あなたは
熊本県警:ゆっぴー安心メール
一昨日(5月7日)芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、総務省をかたる音声ガイダンスで・この電話を無視すると、あらゆる電話が使用できなく
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月8日)、天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたる男から、〇携帯電話料金が未払になっている。〇詳しいことについ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、携帯電話会社の店員をかたる者から・利用料金の未払いがある。などと電話がかかってきた後、大阪府警察を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
5月3日昼頃、球磨郡多良木町にお住まいの方の固定電話に、携帯会社をかたり、・電話料金が未納のため、通話の契約を切ります・電話機のボタンを押し
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ