[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.6728)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー(オートバイ盗難多発) 
2008/09/08 11:41:10
9月に入り、荒尾警察署管内では、「オートバイ盗難」が多発しています。特に、店舗駐輪場や自宅車庫などにおいて、カギをかけた状態での盗難が増加しています。○ハンドルロックをする○チェーン錠などで2重ロックする○長時間駐輪を避けるなどの防犯対策を行い、大事なオートバイが盗まれないよう注意してください。また、駐輪場をうろついたり、オートバイをのぞき込んでいる不審者を見かけたときは、すぐに110番通報をお願いします。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=76tdr6s&aid=33119


スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年10月31日(金)午後7時頃、八代市鏡町の路上において、車を運転していた男が、女子高校生に対し、「タバコいるね?」などと声をかける事
熊本県警:ゆっぴー安心メール
多良木警察署管内にお住まいの方が、SNSを閲覧中、副業の広告を見て、関係者と連絡を取ったところ、〇動画をスクリーンショットし、画像を送る仕事
熊本県警:ゆっぴー安心メール
今日(11月6日)午後5時40分頃、宇城市松橋町において、自転車で下校中の中学生に対し、自転車に乗った男がつきまとうという事案が発生しました
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(11月5日)午後10時頃から、玉名市立願寺にお住いの82歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(11月5日)、多良木警察署管内にお住まいの方の固定電話に、保健医療局をかたる音声ガイダンスで、・保険証が使えなくなる。・「1」を押して
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ