[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.63686)

パソコン版へ
スポンサーリンク
ゆっぴー安心メール(声かけ事案)
2010/10/07 11:44:43
10月6日(水曜)午後6時50分ころ、八代郡氷川町の路上で、女子生徒が自転車で帰宅中、男が「手を貸して。」などと声をかけ、下半身を触らせようとする事案が発生。男は、年齢30〜40歳位、身長170cm位、痩せ型、黒色短髪、黒っぽい半袖Tシャツ、ジーパン着用。単独での帰宅は避け、複数で人通りの多い道を通る、防犯ブザーを携行する、身の危険を感じたら躊躇せず大声を出し周りに助けを求め、すぐに110番通報して下さい。不審者(車)を見かけたら、すぐに110番通報を。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=q8yite6&aid=33119


スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月22日)午後7時30分頃、宇城市小川町西北小川において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5月21日)午後4時頃、熊本市東区西原1丁目付近の路上において、女性が徒歩で帰宅中、後方から近づいてきた男からお尻付近を触られる事案が
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日、午後1時30分頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に・警視庁捜査二課です・〇〇さんの携帯ですかと電話がかかってきました。このような電
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月22日)午後0時30分頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まる電話番号から、〇千葉県警の警察官です。〇外国で詐欺
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年5月21日午前10時30分頃、熊本県天草市本渡町広瀬付近の路上において、交通トラブルの相手の男性から車で追いかけられた後、刃物様を見
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ