熊本県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

女子児童に対する声かけ事案の発生!
2017/04/12 12:28:09
 4月11日(火)午後4時40分頃、津奈木町の路上において、女子児童が、車に乗った30〜40歳代の男性から「こっちにおいで。」等と声を掛けられるという事案が発生しました。女子児童が拒否し、防犯笛を吹こうとしたところ、男性は車で走り去ったそうです。
 被害に遭わないために、
  〇 知らない人から声を掛けられても、絶対についていかない
  〇 外出するときは、防犯ブザーを携帯し、危険を感じたら鳴らす
  〇 登下校や外出時は、できるだけ一人歩きは避ける
などの防犯対策をお願いします。
 また、不審者を見かけたら。110番または水俣警察署への通報をお願いします。
 水俣警察署 生活安全係(0966−62−0110)
 

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on

スポンサーリンク
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
人吉市にお住まいの女性が、投資を始めるためにサイトを検索したところ、LINEのグループトークに参加を求められ、投資と称してお金をだまし取られ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
6月1日午前9時30分頃、人吉市北泉田町にお住まいの男性の携帯電話に、税務署の職員を名乗る男から、・あなたには納税の超過分があることから還付
熊本県警:ゆっぴー安心メール
5月28日(火曜)午後7時頃、八代市大手町の路上において、自転車で下校中の女子高校生2名が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しまし
熊本県警:ゆっぴー安心メール
芦北警察署管内において、自転車盗が多発しています!駅などの駐輪場のほか、自宅敷地内でも盗難被害が発生しています。自転車を駐輪するときは必ず鍵
熊本県警:ゆっぴー安心メール
6月1日(土)午後4時頃、熊本市東区戸島西4丁目の路上において、男子小学生が友人と話をしていたところ、歩いてきた男から頭部に腕をぶつけられる
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

23,674熊本市災害情報メール  New! 7,981熊本県防災情報メールサービス  New! 7,960熊本県警:ゆっぴー安心メール  New! 3,170大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) 2,286阿蘇安心安全ネットワーク  New! 2,094山鹿市情報メールサービス 1,503菊池市安心メール  New! 1,312緊急情報配信システム 1,178玉名市安心メール 502上天草市緊急情報メール 477宇城市情報メール 439あさぎり町メール配信システム 332相良村メール配信システム 221合志市防災情報お知らせメール 202人吉市メール配信システム 135ましきまち安心安全メール 134山都町防災情報メール 38天草市安心安全メール 15にしきお知らせメール 1熊本県警:ゆっぴー安心メール 0安心安全情報ネットワーク「愛情ねっと」 0宇土市お知らせメールサービス 0嘉島町災害情報メール 0多良木町メール配信システム 0山江村メール配信システム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加