ゆっぴー安心メール(不審者の声かけに注意!)
2016/09/26 16:18:17
|
9月25日(日)午後6時45分ころ、熊本市中央区新屋敷1丁目において、男が女子高校生に「バイトしない。」等と声をかけ、さらにつきまとって卑わいな言葉をかける事案が発生しました。
男の特徴は、 〇40〜50歳位 〇身長160〜165cm位、肥満体型のオタク風 〇白髪混じりの長髪 〇緑色系統の半袖シャツ、青色系統のジーパン でした。 同様の事案は、今後も発生が予想されますので、 〇周りを見渡して警戒心を示す 〇不審者が現れたら直ぐにその場を離れる 〇不審者に気付いたら、周りに助けを求めるか防犯ブザーを鳴らす などの防犯対策、子供さんへの指導をお願いします。 また、被害に遭ったり、不審者を見かけたら直ぐに110番又は熊本北警察署に通報して下さい。 熊本北警察署生活安全課 (096−323−0110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/14 19:51:11]
本日(4月14日)午後3時ころ、熊本市西区上熊本1丁目の交差点において、下校中の小学生男児が信号待ちをしていたところ、背後から男に押される事 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/14 19:27:44]
4月12日(土)午後0時頃、熊本市西区田崎1丁目の路上において、小学女児が一人で歩いて通行中、不審な男から、腹部付近を背後から触られるという |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/14 18:19:56]
熊本東警察署管内の高齢者宅に、証券会社をかたる男から、〇あなたの息子の株の配当金がある〇振り込むため口座を教えてもらいたいという電話があり、 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/14 11:16:50]
4月8日、宇城警察署管内の高齢者宅の固定電話に、息子をかたる男から「高校の名簿が来ていないか。」と電話があり、翌日、再び息子をかたる男から「 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/14 11:08:18]
「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。これは、熊本県下全域で短期間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「特殊詐欺の被害をなくす |