[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.522274)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(強制わいせつ事案の発生について)
2016/09/07 13:17:32
 9月6日午後8時10分ころ、熊本市北区植木町滴水の路上において、女性が徒歩で帰宅中、後方から近づいてきた男から体を触られる強制わいせつ事案が発生しています。
 男の特徴は、「年齢20〜25歳位、身長170cm〜175cm位、黒髪の坊主頭が伸びた髪型、肥満、灰色の半袖Tシャツ、オレンジ色の半ズボン着用」で、女性が大声を上げたところ、逃走しました。
 被害にあわないためには、
 ・なるべく1人では帰宅しない
 ・夜間帯は明るく人通りの多い道を通る
 ・被害にあいそうになったら、周囲に大声で助けを求める
 ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯する
 ・歩行中の携帯電話操作、イヤホン使用での音楽鑑賞等は避ける
などの防犯対策をお願いします。
 また、危険を感じた場合や被害にあった場合は、直ちに警察へ通報をお願いします。
 山鹿警察署
 0968−44−0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本年9月12日午後6時30分頃、八代市田中北町の路上において、女子生徒が自転車で帰宅中、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。
熊本県警:ゆっぴー安心メール
一昨日(9月10日)、天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察官をかたる差出人から、〇あなたに、マネー・ローンダリングの犯罪に関与した
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(9月12日)午前7時30分頃、熊本市南区近見8丁目の路上において、小学生が一人で登校中、知らない男から「お菓子いる?」と声をかけられ、
熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本南警察署管内の一般住宅に、実在する電気保安法人の社名をかたり、「ブレーカーの点検」を名目とした不審な電話がかかってきたという相談が複数件
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(9月10日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、他県の警察官をかたる男から電話がかかってきて・あなた名義のクレジットカードが犯
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ