つきまとい事案等発生
2016/02/05 09:42:09
|
2月2日の午後4時頃、上天草市大矢野町上において、女子中学生が徒歩で帰宅中、不審な男から徒歩で後方を追従される「つきまとい事案」が発生しました。
男は 年齢40歳代くらい 身長160〜165cmくらい 体格中肉 上衣 黒色フード付き ジャンパー 下衣 紺色ズボン という特徴でした。 また、同所付近では、1月末から昨日までにかけ、つきまとい事案と同様の特徴の男が、女子中学生に対し、「近くに公園はありますか」「近くに寺はありますか」などと話しかける声かけ事案が複数発生しています。 この種事案は再発する可能性があります。 〇常に周囲を警戒する 〇通行量の多い通りを選 ぶ 〇防犯ブザーを携行し、 いつでも使用可能状態にしておく 〇被害に遭ったら、大声で助けを求める 等の防犯対策を心掛けてください。 不審者(車)を見かけたら、すぐに110番通報又は、上天草警察署に連絡してください。 上天草警察署生活安全係 (0964−56−0110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/01 14:25:21]
昨日(4月30日)午後3時頃、熊本市中央区京町本丁の路上において、下校中の児童らが男から、「名前は」「家はどこ」などと声をかけられた後、無言 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/01 13:23:42]
昨日(4月30日)午後4時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、「+」で始まる国際電話番号から、音声ガイダンスの電話があり、・あと2時間 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/01 13:10:26]
本日(5月1日)午前9時15分頃、宇城市小川町西北小川において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシを |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/30 17:29:18]
本日(4月30日)、芦北警察署管内にお住いの方の携帯電話に、知らない電話番号で山口県警をかたる男から・今、お時間ありますかなどと電話があり、 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/30 15:06:49]
一昨日(4月28日)、芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に熊本県立八代高等学校を卒業した息子をかたる男から・八代高校の同窓会の案内は来て |