ゆっぴー(振り込め詐欺急増)
2008/08/01 18:08:40
|
熊本南警察署管内では、別居中
の息子を騙った振り込め詐欺が急増しています。手口は、「風邪を引いて声が出にくい」などと前置きし、「携帯電話をトイレに落とし買い換えた。新しい番号は・・・・」等と伝え、登録番号を変えさせたうえ、後日、「友人の保証人になった」「交通事故を起こしたソス等と言いながら、お金を口座に振り込むよう請求するものです。犯人は家族の名前が記載された資料を手に入れて電話しているようですので、このような電話があっても、決して慌ててお金を振り込まず、必ず周りの人や警察に相談してください。 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=lg6l1qw&aid=33119 |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/23 10:56:30]
一昨日(4月21日)午後4時頃、荒尾警察署管内にお住いの方の固定電話に熊本県立玉名高等学校を卒業した息子(50歳代)をかたる男から〇玉名高校 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 17:55:17]
御船警察署管内の複数のお宅の固定電話に、息子の名前をかたる男が咳をしながら、〇〇高校からの同窓会のはがきが来るので受け取って。などと、高校の |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 16:18:03]
昨日(4月21日)の夕方、山鹿市大橋通の路上において、女子高校生が、男から「うちで働かないか」などと声をかけられ、その場から立ち去ろうとした |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 12:00:08]
熊本南警察署管内にお住まいの複数のお宅に、息子をかたる男から「〇〇高校の同窓会の案内状が届いていないか?」などと、高校の卒業生名簿を悪用した |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/21 20:19:52]
4月18日午後2時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に、熊本県立荒尾高等学校を卒業した息子をかたる男から、〇荒尾高校同窓会の手紙は届 |