[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.367082)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(登校中の児童を撮影する不審者情報)
2015/10/09 13:09:39
 10月8日午前7時20分頃、小坂小学校付近で、登校中の生徒を写真撮影する不審な男が目撃されています。
 男は【年齢50歳くらい、全身黒づくめ】という特徴で、近くにバイクで停めてありました。
 今回、声かけや身体接触などはありませんでした。
 子どもさんには、
・知らない人にはついて『行かない』(いか)
・知らない人の車に『乗らない』(の)
・助けてと『大きな声を出す』(お)
・怖かったら大人のいる方に『すぐ逃げる』(す)
・どんな人が何をしたのか家の人にすぐ『知らせる』(し)
などの「いかのおすし」についての指導を徹底してください。
 また、被害に遭ったり、不審者(車)を見かけた時は、車のナンバーを確認するとともに、すぐに110番通報又は御船警察署(096−282−1110)へ通報してください。

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本県警察では、県民の皆様の治安に対する意識や関心事などについて調査を行い、その結果を各種警察活動に反映させることを目的として、「体感治安な
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日午後6時30分頃、阿蘇郡小国町宮原において、野生のサル2匹が目撃されています。野生のサルは、たいへん危険ですので、サルを目撃した場合は、
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年6月30日(月)午後2時頃、八代市鏡町上鏡付近において、女子児童2名が、灰色のシニアカーに乗った年齢70〜80歳体格痩せ型髪型短髪の
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月2日)手配しておりました熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70代の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力あ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月2日)午前6時頃、熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70歳代後半の男性が自転車で外出したまま、行方不明となっています。行方不明者の
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ