[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.2469940)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(自転車やバイクの盗難に注意)
2025/10/17 10:29:20
 現在、令和7年全国地域安全運動を実施中です。
 この運動では、
  乗り物盗、万引きの被害防止
が重点の一つとなっています。
 盗難被害に遭った自転車やバイクの約8割が無施錠の状態でした。
 盗難被害に遭わないために
○ 自転車やバイクなどの乗り物から離れる時には、必ず鍵をかける
○ 自転車は、二重ロックを徹底する
○ バイクのポケットなどに、鍵を入れっぱなしにしない
などの防犯対策をお願いします。

熊本県警察本部生活安全企画課
096(381)0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
現在、令和7年全国地域安全運動を実施中です。この運動では、乗り物盗、万引きの被害防止が重点の一つとなっています。盗難被害に遭った自転車やバイ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年10月16日午後6時30分頃、玉名郡南関町上長田の路上において、女子生徒が自転車で下校中、白色の軽トラックに乗った人物から容姿を写真
熊本県警:ゆっぴー安心メール
天草警察署管内では、有名人、著名人が投資に関する情報提供を行っているかのような動画サイト等の広告から、通信アプリに誘導され、投資名目で大金を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(10月15日)、午前9時30分頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、京都府警捜査二課をかたる者から・あなた名義の口座が犯罪に利用さ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(10月15日)午前8時50分頃、熊本市中央区坪井4丁目の路上において、通行中の小学生女児に対し、自転車に乗った男が声をかけて、下半身を
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ