[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.2449943)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(電気設備点検の電話に注意!)
2025/09/11 18:15:02
 熊本南警察署管内の一般住宅に、実在する電気保安法人の社名をかたり、「ブレーカーの点検」を名目とした不審な電話がかかってきたという相談が複数件寄せられています。
 その電気保安法人が電話をかけた事実はなく、詐欺などの電話である可能性があります。
 犯罪被害に遭わないために、
〇 在宅時でも留守番電話に設定する。
〇 知らない電話番号には出ない。
〇 電話や訪問で点検を持ちかける業者を安易に信用しない。
〇 電気保安法人の公式ホームページを見たり、問い合わせ窓口に尋ねるなどして、正規の点検か確認する。
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見た方は、身近な方にもお伝えください。

熊本南警察署 (096)326−0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(10月1日)午前7時40分頃から、88歳の女性が熊本市北区楠付近から徒歩で外出したまま行方不明となっています。女性の特徴は、〇身長15
熊本県警:ゆっぴー安心メール
先月、宇城警察署管内にお住まいの女性が、SNSを閲覧中、副業の広告を見て、関係者と連絡を取ったところ、〇家で無料で始められる仕事がある。〇手
熊本県警:ゆっぴー安心メール
9月30日に行方不明者として手配した81歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。大津警察
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日、菊池郡菊陽町花立にお住まいの81歳の男性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴は、身長158センチくら
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(9月30日)午前10時頃、上益城郡山都町城平地区において、サル1匹が目撃されています。サルは大変危険ですので、目撃した場合は、〇近づい
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ