[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.237429)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(声かけ暴行事案 発生)
2015/01/28 13:48:38
 1月27日(火)午後5時頃、八代市鏡町の路上において、有佐駅から帰宅中の女性が車に乗った男から「遊びに行こう。」等と声をかけられ、腕を引っ張られるという暴行事案が発生しました。
 男の特徴は、
 年齢25歳〜35歳くらい、体格中肉、口ひげと顎ひげがあり、灰色長袖パーカー、黒色ニット帽着用で、白色の普通乗用車(後部ドアがスライド式)を使用していました。
 
 この種事案は、連続発生が予想されます。被害に遭わないようためにも、
 〇暗がりや人通りの少ない道はなるべく避ける
 〇夜間の女性の1人歩きは十分注意する
 〇防犯ブザーなどの防犯機器を活用する
等の防犯対策をお願いします。
 不審者(車)を見かけた場合は、車両ナンバーの一部でも確認し、直ぐにその場から110番通報する等、不審者確保にご協力下さい。
 氷川警察署刑事・生活安全課(0965−62−4110)

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(11月20日)午後1時頃、70歳代の男性が、熊本県八代市鏡町付近において行方不明になっています。行方不明者の特徴は、身長160センチメ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(11月19日)午後9時25分頃、水俣市浜町2丁目付近の路上で、徒歩で移動中の女子高校生が、軽自動車の助手席に乗っている男から「車に乗っ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で、NTTをかたる男から、・名前と生年月日を教えてください。・あなたの
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年10月16日、八代市古城町の路上において、男が車からおりて来て、女子小学生に声をかけた事案については、行為者を特定し、解決しました。
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年11月18日(火)午後3時15分頃、八代市井上町の路上において、男が小学生女子児童をスマートフォンで撮影する事案が発生しました。男の
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ