[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.2342310)

パソコン版へ
スポンサーリンク
ゆっぴー安心メール(息子をかたるオレオレ詐欺に注意!)
2025/03/20 09:20:21
 昨日(3月19日)午前9時頃、熊本東警察署管内の高齢者宅に、息子をかたる男から
 〇株で設けた利益を(母親の)口座に入れたい。
 〇後で、証券会社の人から連絡がある。
という電話があり、その後、大手証券会社の社員をかたる男から「300万円の利益がある。」という電話がかかってきた後、同人から再度、
 〇息子さんが脱税をしており、国税が入った。
 〇逮捕されるかもしれない。
などと電話があり、立て続けに、息子をかたる男から
 〇今日中にお金を払わないといけない。
などと金銭を要求する「オレオレ詐欺」の電話がかかってきています。
 詐欺の被害に遭わないように
 〇在宅中でも留守番電話に設定する
 〇知らない番号からの着信には出ない
 〇電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑う
 〇一旦電話を切って、実際の息子の電話などにかけ直して確認する
 〇一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の方々にも、お伝えください。

 熊本東警察署(096)-368-0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5月25日)午後7時頃から水俣市湯出(頭石)付近の住宅街において、犬1匹が徘徊しています。犬の特徴は、・中型犬・雑種・茶色・赤色の首輪
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月25日)午後7時30分頃、宇城市小川町南小川において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシを
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5/24)午後8時45分頃、熊本市中央区八王寺町付近で発生したハサミを所持した男の逃走事案については、男を発見確保しました。ご協力あり
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5/24)午後8時45分頃、熊本市中央区八王寺町付近の路上でハサミを所持した男が逃走する事案が発生しています。男の特徴は、〇身長170
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5/22)午後6時頃、熊本市南区御幸笛田4丁目付近の住宅街において、バイクに乗った男が、ズボンのチャックから陰部を露出する公然わいせつ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ