[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.2278852)

パソコン版へ
スポンサーリンク
ゆっぴー安心メール(「〇〇ペイで返金します」の詐欺に注意)
2024/11/22 15:28:48
 高森警察署管内にお住まいの方が、インターネット通販サイトで商品を注文したが、商品が届かず、問い合わせをしたところ、
〇 商品が欠品しているため、返金します
〇 返金方法は、〇〇ペイ(キャッシュレス決済サービス)で返金します
と言われ、犯人に指示されたとおりスマートフォンを操作したところ、高額現金を振り込まされ、お金をだまし取られた詐欺被害が発生しました。
 このような手口の詐欺被害が全国で多発しています。
 詐欺被害に遭わないために、
〇 「〇〇ペイで返金します」は詐欺を疑う
〇 一人で判断せずに家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。



高森警察署(0967)62−0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5/24)午後8時45分頃、熊本市中央区八王寺町付近で発生したハサミを所持した男の逃走事案については、男を発見確保しました。ご協力あり
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5/24)午後8時45分頃、熊本市中央区八王寺町付近の路上でハサミを所持した男が逃走する事案が発生しています。男の特徴は、〇身長170
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5/22)午後6時頃、熊本市南区御幸笛田4丁目付近の住宅街において、バイクに乗った男が、ズボンのチャックから陰部を露出する公然わいせつ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年5月21日に情報発信した交通トラブルに起因する脅迫事案については行為者を特定し、解決しましたのでお知らせします。万が一、このような事
熊本県警:ゆっぴー安心メール
5月16日、荒尾警察署管内所在の企業に、海外から不審な郵便物が届きました。その内容は、〇海外で亡くなった人物の未請求の生命保険に関して、故人
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ