ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生)
2024/11/07 20:08:47
|
令和6年11月6日午後3時40分頃、荒尾市野原の路上において、小学生の女子児童が徒歩で下校中、自転車に乗った男性から追随され「何歳。どこに住んでるの。」などと声をかけられ「おじちゃんち行こうよ。」と言われて腕を引っ張られる事案が発生しました。
男性の特徴は ・年齢70〜80歳 ・体格 中肉 ・白髪交じり短髪 ・上衣黒色トレーナー ・下衣青色ジーンズ ・マスク着用 ・マスクからはみ出るくらい髭が生えている です。 今後も同様の事案が発生するおそれがありますので、保護者の皆様は、お子さんが被害に遭わないよう 〇知らない人から声をかけられても絶対について行かない 〇身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して、周囲に助けを求める などの防犯指導をお願いします。 子供につきまとうなどの不審な人物や車を見かけた場合は、すぐに110番または荒尾警察署への通報をお願いします。 荒尾警察署(0968)68−5110 -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/24 15:33:35]
昨日(4月23日)、玉名市にお住まいの方の固定電話に、証券会社をかたる男から、「息子さんが株で儲け、儲け分の税金を払わないと逮捕される。」と |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/24 11:19:54]
大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、熊本県警察本部をかたる男から、「+」で始まり末尾が「0110」となっている国際電話番号で、・神奈川 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/23 16:18:24]
本日(4月23日)、球磨郡相良村にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる男から、・滞納分の税金を支払う必要がある。・至急、現金を用意してほし |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/23 10:56:30]
一昨日(4月21日)午後4時頃、荒尾警察署管内にお住いの方の固定電話に熊本県立玉名高等学校を卒業した息子(50歳代)をかたる男から〇玉名高校 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 17:55:17]
御船警察署管内の複数のお宅の固定電話に、息子の名前をかたる男が咳をしながら、〇〇高校からの同窓会のはがきが来るので受け取って。などと、高校の |