[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.2270371)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(不審電話に注意)
2024/11/06 16:18:02
 菊池警察署管内において、衣類や食器などの不用品の買取りなどを名目とし、訪問の約束を取り付ける不審電話の相談が複数寄せられています。
 不審な内容の電話には、
〇 警告・録音機能がある「防
 犯機能付き電話機」を設置す
 る
〇 不要であれば、毅然と断る
〇 不用意に個人情報を教えな
 い
などの防犯対策をお願いします。
 また、実際に訪問を受けた際は、
〇 在宅時も常に施錠するなど
 戸締りを徹底し、不用意にド
 アを開けない
〇 相手の身元を確認する
〇 断っても退去しない場合
 は、警察に通報する
などの対策をお願いします。
 熊本県警察では、固定電話に対する詐欺電話対策として、防犯機能付き電話機の購入支援キャンペーンを行っています。
 対象機器購入者には、最大5,000円のギフトカードを送ります。
 詳しくは下記のURLからご覧ください。
 https://kumamoto-bouhandenwaki.com/

菊池警察署 0968-24-0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
9月6日(土)朝から山都町北中島地区で逃げ出していた大型犬については、本日、無事発見確保されました。ご協力ありがとうございました。-----
熊本県警:ゆっぴー安心メール
9月6日(土)、9月7日(日)の夜、東区内の路上を歩いていた方が、自転車やバイクに乗った犯人に後方からバッグをひったくられる事案が連続で発生
熊本県警:ゆっぴー安心メール
9月6日(土)朝、山都町北中島地区で飼われている大型犬が逃げ出したまま現在まで発見に至っていません。大型犬の特徴は、〇茶色、雑種、雌、8歳く
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年9月6日午後2時45分頃、熊本県天草市亀場町亀川付近の路上を歩いていた高校生の女子が、男性から、「どこの高校。名前教えて。お母さんの
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(9月5日)、手配しました合志市須屋付近から外出したまま行方不明になっていた86歳の男性については、無事発見されましたので手配を解除しま
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ