ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生)
2024/08/08 17:20:04
|
8月6日(火)午後5時頃、玉名市亀甲の商業施設において、女子高校生2人が飲食中、男から「今から家来ない。」などと声をかけられる事案が発生しました。
男の特徴は、 〇 年齢20代 〇 身長170センチメートルくらい 〇 橙色と金色の短髪 〇 黒色系のTシャツとハーフパンツ です。 保護者の皆さんは、お子さんに対し、 〇 防犯ブザーを携帯し、すぐに使えるように準備しておく 〇 身の危険を感じたら、周囲に助けを求め、安全な場所から110番通報する 〇 不審者を発見したら、すぐに安全な場所に避難して110番通報する などの防犯指導をお願いします。 不審な人物を見かけた場合は、すぐに110番または玉名警察署への通報をお願いします。 玉名警察署(0968)74−0110 -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/21 20:19:52]
4月18日午後2時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に、熊本県立荒尾高等学校を卒業した息子をかたる男から、〇荒尾高校同窓会の手紙は届 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/21 20:17:05]
4月18日午前11時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まる番号で、弁護士をかたる男から、〇息子さんが証券会社から2,00 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/21 13:21:38]
本日(4月21日)午前11時頃、大津町平川の住宅街において、野生のサルが目撃されています。野生のサルはたいへん危険ですので、目撃した場合は、 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/20 20:11:40]
4月20日、荒尾市にお住いの方の固定電話に、日本年金機構をかたる男から、「年金の還付金がある。」「還付金を振り込む銀行口座を教えてほしい。」 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/20 08:39:45]
4月16日、玉名市にお住いの方の固定電話に、息子をかたる男から、「荒尾高校の同窓会の葉書が届いているか」「株で儲けた」と電話があった後、証券 |