熊本県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(ロマンス詐欺に注意)
2024/02/17 16:27:42
熊本北合志警察署管内において女性がインスタグラムで知り合った韓国の俳優を名乗る男性から、
〇休暇を取るためのお金が必要
〇休暇を取ってあなたに会いに
行きたいのでお金を送って欲しい
〇プリペイドカードを購入して
その写真を送って欲しい
と指示され、コンビニでプリペイドカードを購入後、プリペイドカードの番号の写真を相手に送って、お金を騙し取られる詐欺被害が発生しています。
現在、全国で多発しているロマンス詐欺の手口と思われます。
大切な家族や知り合いが被害に遭わないために、
〇電話やSNSでお金の話が出たら詐欺を疑う
〇お金を振り込む前に、家族や警察に相談する
〇SNSなどで知り合った人を安易に信用せず、個人情報を教えない
などの防犯対策をお願いします。



--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和6年6月19日、水俣警察署管内にお住まいの方が携帯電話でSNSを見ていたところ、・1日1万円から毎月50万円以上、全自動で稼げる0円副業
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本年6月9日にゆっぴー安心メールを配信した、水俣警察署管内において発生した車のヘッドライト、タイヤホイール等が盗まれる部品ねらい(窃盗)事案
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本年6月9日にゆっぴー安心メールを配信した、芦北警察署管内において発生した車のタイヤホイール等が盗まれる部品ねらい(窃盗)事案については、皆
熊本県警:ゆっぴー安心メール
現在、熊本県を含む九州北部地方は梅雨入りしており、大雨により災害が発生しやすい時期となっています。水俣市及び津奈木町は山岳地帯や河川が多く、
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(6月20日)午後9時20分頃、熊本市中央区黒髪1丁目のバス停において、男が陰部を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

23,790熊本市災害情報メール  New! 8,094熊本県防災情報メールサービス  New! 8,006熊本県警:ゆっぴー安心メール  New! 3,180大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) 2,295阿蘇安心安全ネットワーク  New! 2,109山鹿市情報メールサービス 1,519菊池市安心メール  New! 1,322緊急情報配信システム  New! 1,180玉名市安心メール 502上天草市緊急情報メール 478宇城市情報メール 439あさぎり町メール配信システム 336相良村メール配信システム  New! 221合志市防災情報お知らせメール 202人吉市メール配信システム 135ましきまち安心安全メール 134山都町防災情報メール 38天草市安心安全メール 15にしきお知らせメール 1熊本県警:ゆっぴー安心メール 0安心安全情報ネットワーク「愛情ねっと」 0宇土市お知らせメールサービス 0嘉島町災害情報メール 0多良木町メール配信システム 0山江村メール配信システム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加