【ゆっぴー安心メール(総合基盤局や警察官をかたる電話に注意)】
2023/11/07 13:39:08
|
相良村柳瀬の一般住宅に、総合基盤局をかたる人物から
あなたの妻が、札幌で契約した携帯電話が違法行為に使われている と電話がかかってきた後、警察官をかたる男に電話が転送され 携帯電話機が詐欺に使われている あなたが詐欺グループの一員ではないかと疑っている この件については捜査に支障が出るため口外しないこと などと言われた事案が発生しました。 このような電話は、「電話で『お金』詐欺」の予兆電話です。 今後も同様の電話がかかってくる可能性があるため、 〇在宅時でも留守番電話に設定する 〇非通知や知らない番号からの着信には出ない 〇相手の電話番号がわかるNTT西日本のナンバー・ディスプレイなどのサービスを利用する(申込み先:NTT西日本特殊詐欺対策ダイヤル0120−931−965) 〇一人で判断せず、家族や警察に相談する などの防犯対策をお願いします。 このメールを見られた方は、親族や近所の人にもお伝えください。 人吉警察署(0966)24−4110 -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 14:32:15]
4月26日(土)午後10時10分頃、熊本市中央区水道町の白川河川敷の道路を女性2人が歩いていたところ、全裸姿の男から、あとをつけられる公然わ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 12:04:27]
大津警察署管内居住の方が使用するSNSアカウントに、〇アンバサダーになって、応援のメッセージを送ってほしい〇ショートメールに送るので電話番号 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 11:59:46]
4月24日午後2時15分頃、玉名市玉名の路上において発生した小学生女児に対する声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。御協力あり |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/27 19:50:29]
本日(4月27日)午後7時頃、宇土市岩古曽町において体調1メートル位のイノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/27 17:50:40]
本日(4月27日)午後5時頃、水俣市袋の住宅街において、猿1匹が目撃されています。大変危険ですので、○近づいたり大声をださない○食べ物を見せ |