[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.1919356)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について)
2023/03/21 08:00:02
 3月20日(月)午後8時40分頃、八代市大村町付近の路上において、帰宅中の女子高校生が、不審な男から、「足を見せてくれない?」「彼氏いるの?」などと声をかけられる事案が発生しました。
 男の特徴は、
  ・年齢40歳くらい
  ・身長170センチメー
   トルくらい、中肉  
  ・グレーのパーカー、黒
   色ズボン着用
  ・黒色ベレー帽着用
です。
 保護者の方は、子どもが被害に遭わないよう、
  〇 不審な人を見かけた
   ら、近づかない
  〇 身の危険を感じた
   ら、防犯ブザーや大声
   を出して周囲に助けを
   求める
  〇 登下校はなるべく複
   数で行い、周囲の警戒
   を怠らない
などの防犯指導をお願いします。
 地域の皆様は、子どもや女性につきまとうなど不審な人や車を見かけた場合は110番又は八代警察署へ通報をお願いします。
 八代警察署生活安全課(0965−33−0110)

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月2日)手配しておりました熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70代の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力あ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月2日)午前6時頃、熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70歳代後半の男性が自転車で外出したまま、行方不明となっています。行方不明者の
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月2日)午前6時頃、水俣市長野町付近の住宅街において、サル1匹が目撃されています。大変危険ですので、サルを目撃した際は、〇近づいたり
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日、山鹿市山鹿において、飼いイヌが逃げ出して徘徊をしています。イヌの特徴は、〇中型〜大型くらい、赤色の首輪をつけている、雑種です。徘徊して
熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。「ニセ警察」からの電話により、SNSのビデオ通話に誘導され、ニセの警察手帳や逮捕状を見せられ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ