【ゆっぴー安心メール(社会福祉サポートセンターを騙る還付金詐欺に注意!!)】
2023/01/20 13:26:20
|
本日(1月20日)午前10時頃、荒尾市内の高齢者宅に社会福祉サポートセンターをかたる男から、
〇保険料の払戻金があります 〇銀行とは連携していますので、銀行に行って手続きをしてください 〇銀行に着いたら、再度電話で指示します などと電話があり、高齢者をATMへ誘導し、お金をだまし取ろうとする還付金詐欺の未遂事案が発生しました。 被害に遭わないために、 〇電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑う 〇在宅中であっても、留守番電話に設定する 〇一旦電話を切り、家族や警察に相談する などの防犯対策をお願いします。 このメールを見られた方は、親族や近所の方への注意喚起をお願いします。 荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。 皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より https://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/05 20:08:36]
本日(4月5日)午後2時ころから、八代市毘舎丸町において77歳の女性が、徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴は、身長1 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/05 11:20:32]
昨日(4月4日)午後7時頃、宇城市三角町三角浦において、イノシシ3頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシを目撃した |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/05 09:45:09]
昨日(4/4)に手配した、熊本市中央区黒髪4丁目にお住まいの82歳の男性につきましては、発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがと |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/04 16:45:46]
熊本南警察署管内にお住いの方の携帯電話や固定電話に、警察官をかたる人物から「あなた名義の口座や携帯電話が、犯罪に使われている。」などと電話が |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/04 16:41:39]
本日(4/4)午前8時30分ころから、熊本市中央区黒髪4丁目にお住いの82歳の男性が、熊本市中央区水前寺公園付近から徒歩で行方不明となってい |