[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.1863199)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(不審者情報について)
2022/11/29 18:14:01
本日(11月29日)午後4時頃、天草市本渡町において下校中の女児らが、バイクに乗車していた男から「お茶がないならあげるよ」と声を掛けられる事案が発生しました。
 男の特徴は、
〇 年齢:70歳〜80歳くらい
〇 体格:小太り
〇 髪型:短髪茶髪交じり
〇 上衣:黒色ジャージ
〇 下衣:白色ジャージ
〇 黒縁眼鏡着用、白と青色のツートーンバイク
です。
 今後も同様の事案が発生する可能性がありますので、被害防止のため、
〇 屋外では、できるだけ複数で行動する
〇 知らない人の車には絶対に乗らない、近づかない
〇 身の危険を感じたら逃げて防犯ブザーや大声で周囲に助けを求める
などの防犯対策をお願いします。
 また、不審者を見かけたり、被害に遭ったときは110番又は天草警察署へ通報してください。
 天草警察署生活安全課(0969−24−0110)

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本東警察署管内で、警察官をかたる男から、自宅の固定電話に〇あなたが事件の容疑者にあがっている。〇資金洗浄(マネーロンダリング)にあなたが関
熊本県警:ゆっぴー安心メール
7月27日、行方不明者として手配していました菊池市隈府にお住まいの87歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。菊池警察署
熊本県警:ゆっぴー安心メール
7月20日以降、嘉島町大字下六嘉に所在する嘉島町湧水公園天然プールにおいて、窃盗(車上ねらい)被害が連続発生しています。被害状況は、被害者が
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日、八代警察署で手配していました、熊本県八代市鏡町下有佐付近において行方不明になっていた80歳代の男性については、無事発見されましたので手
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月27日)午前10時ころ、菊池市隈府にお住まいの87歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴は
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ