[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.1843831)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(開新高校卒業の息子をかたるオレオレ詐欺に注意!)
2022/10/19 14:11:23
 開新高校(旧熊本第一工業高校)卒業生やそのご家族への注意です。
 最近、県内で、連日、息子や娘のフリをして、「カゼで声が変わった」「株を買う資金を会社から横領したが、それがバレて今日中にお金が必要」などと言って、実家に電話を架けてくるオレオレ詐欺が多発しています。
 現在、電話が架かってきたお宅のうち、複数の方が、
  息子が開新高校の卒業生
であることが分かっています。
 犯人の手口は巧妙です。
 実際の犯人の音声を聞いて、被害に遭わないようにしましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=mPPVz5S6dmY&t=2s
また、同様の電話が、連日かかってきていますので、詐欺被害に遭わないため、
〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
〇 在宅時でも留守番電話に設定する
〇 一旦電話を切り、、息子や娘などに事実確認をする
〇 一人で判断せず、警察や家族に相談する
などの対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、身近な開新高校の卒業生にもお伝えください。

熊本県警察本部生活安全企画課(096−381−0110)

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
一昨日(7月8日)、上天草警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTT関連会社をかたる音声ガイダンスで、「あなたが使用している携帯電話が明日
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日手配しておりました熊本市中央区出水7丁目にお住まいの70代の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうござ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(7月9日)午後8時30分頃から、熊本市中央区出水7丁目にお住まいの70代の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日午後3時頃、天草市中村町の路上において、下校中の女子児童が車に乗った男から手招きされる事案が発生しました。男の特徴は、・年齢20歳代くら
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(7月8日)、宇城警察署管内居住の方の固定電話に、愛知県警捜査二課をかたる男から〇あなたは詐欺事件に関わっているため捜査する必要がある。
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ