ゆっぴー安心メール(声掛け事案の発生)
2022/07/23 08:07:24
|
7月22日(金)午後6時ころ、熊本市東区帯山6丁目の路上で、小学生女児が帰宅中、不審な男から「身体が不自由なので、ズボンのチャックをさげてほしい。」「胸を見せてほしい。」などと声をかけられる事案が発生しました。
男の特徴は 年齢60歳から70歳くらい 上下白の半袖半ズボン サングラス着用 黒色の手押し車を使用 です。 子供たちが危険な目にあわないように 〇 一人で出歩かず、人通りが多くて明るい道を通る 〇 防犯ブザーを携帯し、すぐに使えるように準備しておく 〇 不審な人には近づかないようにする 〇 身の危険を感じたら、防犯ブザーや大声を出して助けを求める などの防犯指導をお願いします。 熊本東警察署生活安全課(096-368−0110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 17:06:30]
荒尾警察署管内において、高齢者を対象とした訪問購入に関する相談が寄せられています。訪問業者の中には、強引又は違法な勧誘・契約を行う悪質な業者 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 14:32:15]
4月26日(土)午後10時10分頃、熊本市中央区水道町の白川河川敷の道路を女性2人が歩いていたところ、全裸姿の男から、あとをつけられる公然わ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 12:04:27]
大津警察署管内居住の方が使用するSNSアカウントに、〇アンバサダーになって、応援のメッセージを送ってほしい〇ショートメールに送るので電話番号 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/28 11:59:46]
4月24日午後2時15分頃、玉名市玉名の路上において発生した小学生女児に対する声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。御協力あり |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/27 19:50:29]
本日(4月27日)午後7時頃、宇土市岩古曽町において体調1メートル位のイノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノ |