[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.1762259)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(盗撮事案の発生)
2022/07/11 17:52:03
 7月9日(土)から10日(日)の午後6時から午後7時までの間、玉名市内の複数の温泉施設において、入浴中の女性が盗撮される事案が連続して発生しました。
 犯人は同一犯とみられ、特徴は、
 年齢15から25歳くらい、身長170センチメートルくらい、黒髪短髪、半袖Tシャツ、黒系統の半ズボン
です。
 今後も同様の事案が発生するおそれがあり、また、個人宅を対象に発生するおそれもありますので、
 〇 温泉施設の管理者は、施設の設備等を見直し被害が発生しないよう注意する
 〇 個人宅では、入浴中は窓を閉め、カギを掛けたり、センサーライトなどを設置するとともに、不審者を見たらすぐに大声で助けを求める
などの防犯対策をお願いします。
 また、不審な人物を見かけた時は、すぐに110番または玉名警察署に通報して下さい。    
玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)
 

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
一昨日(5月7日)芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、総務省をかたる音声ガイダンスで・この電話を無視すると、あらゆる電話が使用できなく
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月8日)、天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたる男から、〇携帯電話料金が未払になっている。〇詳しいことについ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、携帯電話会社の店員をかたる者から・利用料金の未払いがある。などと電話がかかってきた後、大阪府警察を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
5月3日昼頃、球磨郡多良木町にお住まいの方の固定電話に、携帯会社をかたり、・電話料金が未納のため、通話の契約を切ります・電話機のボタンを押し
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日、水俣警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTTドコモをかたる者から・大阪のドコモショップで契約した貴方名義の携帯電話料金が未納となっ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ