ゆっぴー安心メール(詐欺の予兆電話に注意)
2021/10/09 12:17:00
|
本日(10月9日)午前10時30分頃、熊本南警察署管内の高齢者宅に、百貨店の大丸を語る男から、
「総務のエンドウと言います」 「お客様が、貴方名義のカードを使って時計を購入しようとしています」 「全国銀行協会カード犯罪対策室に電話をして下さい」 という電話があっています。 また、全国銀行協会カード犯罪対策室に電話をかけると、 「貴方の住所、名前、家族構成を教えて下さい」 などと個人情報を聞いてきたそうです。 本件不審電話については、当署のように個人情報を聞き出そうとする他に、クレジットカードに係る情報や、クレジットカード自体の回収を促す内容もあるそうです。 今後も同様の電話がかかってくる可能性があるので、電話があった場合は、 ○ 住所、氏名などの個人情報を教えない ○ 1人で判断せず、一旦電話を切って家族や関係機関、警察に相談する ○ 在宅時でも留守番電話に設定する などの防犯対策をお願いします。 熊本南警察署生活安全課 (096−326−0110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 18:27:20]
本日(4月18日)午後4時半頃、阿蘇市のお住まいの方の自宅固定電話に、日本年金機構を名乗る男から、・年金積み立ての過払い金が5万円ほどありま |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 17:33:39]
本日(4月18日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に弁護士事務所をかたる男から、・博多駅前にある弁護士事務所のタナカです。・税金の滞 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 17:22:22]
本日(4月18日)、芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に+(プラス)がついた国際電話番号で徳島県警をかたる者から電話がかかった後、SNS |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 15:59:35]
昨日(4月17日)、球磨郡あさぎり町にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる者から・同窓会の通知がきているか・届くはずだから、届いたら手元に |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 15:53:26]
4月16日、上天草警察署管内で稼働されている方の携帯電話機に片言の日本語を話す男性から、〇あなたの電話番号が悪用され、その電話料金が未払いで |