[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.159921)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

女子小中学生に対する声かけ事案!
2014/06/19 11:50:28
 6月15日(日)午後6時ころ、大津町大字室において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、白色軽自動車に乗車した見知らぬ男から「何歳?携帯は持ってるの?」「好きな人いる?今からホテル行かない?」「暇そうな友達いない?」などと声を掛けられる事案が発生しました。
 男の特徴は、
   ・年齢20〜30歳くらい
   ・体格普通
   ・短髪黒髪
です。
 また、翌16日(月)の午後3時ころに、菊陽町武蔵丘北1丁目においても、徒歩で下校中の女子小学生3名が、ニヤニヤしながら近付いてきた男から、肩を軽く叩かれた事案が発生しています。
 さらに、同小学生らは、翌17日の同時間帯にも同じ不審者を見かけております。
 男の特徴は、
   ・年齢60〜70歳くらい
   ・体格やせ型
   ・緑色のキャップを被って
いました。
 今後も同様の事案が発生するおそれがあります。お子さんには、
   ・不審者が現れたときには、すぐにその場を離れる
   ・不審者に声を掛けられたときは、大声を出すなどして周りかに助けを求める
   ・防犯ブザーなどの防犯機器を活用する
などの防犯対策の指導をお願いします。
 不審者(車)などを見かけた場合には、ただちに、110番通報をお願いします。
 大津警察署生活安全課(096−294−0110)

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/87109/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
玉名警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「ご利用料金についてご確認したいことがあります。」旨のショートメールが届き、記載された電話番号に連
熊本県警:ゆっぴー安心メール
一昨日(8月8日)午後11時頃から、水俣市市渡瀬付近から70歳位の女性が徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。女性の特徴は、〇身長15
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(8月9日)午後7時45分頃、熊本市西区池亀町の駐車場において、強盗未遂事件が発生しました。犯人は、男1名で、年齢20〜30代体格180
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(8月9日)、人吉警察署から行方不明者として手配していました球磨郡相良村にお住まいの80代男性については、無事発見されましたので、手配を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(8月8日)午後2時30分頃から球磨郡相良村にお住まいの80歳代の男性が、自宅から車両で外出した後、行方不明となっています。男性の特徴は
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ