[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.1594339)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(猿の出没について)
2021/09/09 11:04:50
 本日(9月9日)午前7時40分頃から午前8時頃までの間、熊本市北区高平1丁目付近において、複数回、大きな猿1匹の目撃情報がありました。
 猿を目撃した場合は
〇近づいたり大声を出したりしない
〇目を合わせず、背中を見せない
〇食べ物を見せたり与えたりしない
〇からかうような行動をしない
ことに注意して、市役所や警察に通報してください。
 また、猿が家の中に入らないよう窓などに鍵をかけておくようにし、保護者の方はお子さんが被害に遭わないようご指導ください。
 熊本北合志警察署生活安全課(096−341−0110)

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
高森警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、神奈川県警の警察官をかたる「ニセ警察」から「マネーローンダリング事件の家宅捜索で、あなた名義のキャ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
8月20日午後3時20分頃、八代市鏡町有佐の路上において、歩いていた女子生徒が、車に乗った男からつきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年8月9日午後7時45分頃、熊本市西区池亀町付近の駐車場において発生した強盗未遂事件については、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうご
熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本東警察署で『ニセ警察詐欺』(警察官をかたり、SNS通話でニセ警察手帳、ニセ逮捕状等を示して捜査名目で金銭を要求するなどの手口)被害が発生
熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本南警察署管内にお住まいの女性の携帯電話に、京都府警の警察官をかたる「ニセ警察」から「詐欺グループの家宅捜索で、あなた名義のクレジットカー
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ