[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.157795)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(不審者事案の発 生)
2014/05/21 10:00:06
5月20日(火)午後5時ころ、熊本市中央区大江にある公園で、小学生数人が遊んでいたところ、突然、男が自転車で公園内に入ってきて、小学生の目の前でズボンを下ろす不審者事案が発生しました。

男の特徴は、
▲年齢10代後半から20歳位の男
▲身長160〜165センチくらい
▲やせ型、学生風
です。

このような事案は、連続発生のおそれもありますので、
〇なるべく人通りの多い道や場所を選んで通る
〇一人で歩くときは周囲を警戒する
〇小さな子どもを一人きりにさせない
〇防犯ブザー等の防犯機器を携帯、活用する
等の防犯対策をお願いします。
また、不審者(車両)を見かけた際は、110番通報をお願いします。

■■ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため、友人、知人の方等へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。■■
熊本北警察署生活安全課
(096−323−0110)

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/87109/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
大津警察署管内にお住まいの複数の方の携帯電話に対し、警視庁の警察官などをかたる男から、・あなたが事件に関与している可能性がある・犯人の所持品
熊本県警:ゆっぴー安心メール
4月14日、玉名警察署管内にお住まいの方が約300万円をだまし取られるオレオレ詐欺が発生しました。被害者の携帯電話に、息子をかたる男から●株
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月16日)、荒尾警察署管内にお住まいの方に、警視庁の警察官をかたる男から、・現在、マネーロンダリング事件で捜査をしている。・今から徳
熊本県警:ゆっぴー安心メール
水俣警察署管内にお住まいの方々に対し、総務省や年金機構などの公的機関をかたる音声ガイダンスで「書類の提出がなされていない。」「このままでは年
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4/15)、行方不明者として手配していました熊本市南区城南町東阿高にお住いの73歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ