[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.156923)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(警察官を騙った 不審電話事案)
2014/05/07 15:06:55
 大津警察署管内の一般家庭に警察官を騙った不審電話がかかってきています。
 電話の内容は
・盗撮犯人を捕まえています。
・犯人はあなた夫婦の夜の生活を盗撮しているが画像が悪くて特定できない
・あえぎ声で特定するので、あえぎ声を出してほしい
などというものです。
 警察からこのような電話をすることはありません。
 今後、同様の電話がかかってきた場合は
・個人情報などは相手方に話さないこと
・疑問に思ったら、相手方に警察署名、氏名、連絡先などを尋ねること
・不審に思ったら、すぐに電話を切り、警察署に確認の電話をすること
をお願いします。
 なお、本件事案を登録者以外の方にも知っていただきたいので、友人、知人の方等へ転送により周知されますようご協力をお願いします。
大津警察署生活安全課
(096-294-0110)

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/87109/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
多良木警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁捜査二課をかたる「ニセ警察」から・あなたの口座が勝手に作られてマネーロンダリングに利用され
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(9月2日)午前6時頃から、79歳の女性が合志市幾久富付近から徒歩で外出したまま行方不明になっています。女性の特徴は、〇身長150cmく
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年7月9日午後9時30分頃に菊池郡菊陽町の路上において発生した、女性が男からスカートをめくられて臀部を触られるなどのわいせつ事案につい
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日午後5時15分頃、天草市牛深町の路上において、小学生女児2名が徒歩で下校中、徒歩ですれ違った女から「おーい。」と声をかけられた後、走って
熊本県警:ゆっぴー安心メール
8月31日に手配しておりました76歳の男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本東警察署(
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ