[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.152773)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(盗難事件の多発 に注意!!)
2014/02/25 17:09:56
 最近、山都警察署管内では、
〇無締まりの家や店舗を対象とした侵入窃盗
〇万引きや車上ねらい
〇エンジンキーをつけたままの原付バイクを狙ったオートバイ盗
などの窃盗事件が発生しています。

 被害に遭わないために、
〇自宅や店から外出する際は、出入口や窓を確実に施錠する
〇来客者に対する積極的な声かけを行う
〇自動車内にバッグ等貴重品を放置せず、ロックを確実に行う
〇バイクや自転車は必ずキーを抜いて施錠し、バイクはハンドルロックを確実に行う
などの防犯対策に心掛けてください。

 また、不審者(車)を発見したら、遠慮なく山都警察署、緊急の場合は110番通報をお願いします。
 なお、本件事案を登録者以外の町民の方にも知っていただきたいので、友人、知人の方へ転送等により周知されますよう、ご協力をお願いします。

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(4月17日)、球磨郡あさぎり町にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる者から・同窓会の通知がきているか・届くはずだから、届いたら手元に
熊本県警:ゆっぴー安心メール
4月16日、上天草警察署管内で稼働されている方の携帯電話機に片言の日本語を話す男性から、〇あなたの電話番号が悪用され、その電話料金が未払いで
熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本東警察署管内の複数の方の携帯電話に対し、警察官をかたる人物から・マネーロンダリング事件の捜査をしている・家宅捜索をしたら、あなた名義のキ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(4月17日)午前10時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、熊本県立荒尾高等学校を卒業した息子さん(60歳代)をかたる男から〇
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年4月10日午後4時頃、八代市植柳元町の公園において、男児が男から平手で頭部を叩かれ、昨日(4月17日)午後6時頃、同所において、同一
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ