[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.149048)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール
2013/12/20 15:24:04
〜包丁のような物を持つ不審者について〜
 12月20日午後1時30分ころ、荒尾市内の倉掛郵便局付近で包丁のようなものを持つ不審者を目撃したという通報がありました。
 不審者の特徴は、
 ○年齢50歳代
 ○黒色ジャンパー
 ○黒色スラックス
を着ている男性です。
 これから冬休みに入り、子供が外で遊ぶ機会も多くなると思いますが、保護者の方については、くれぐれも子供たちには、不審者を発見した場合は、防犯ブザーなどを活用して、安全な場所へ避難するよう指導をお願いします。
 このような不審者を見かけたときは、110番通報または荒尾警察署へ連絡をお願いします。
 荒尾警察署 0968−68−5110



--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(9月14日)午前2時30分頃、玉名郡南関町大字肥猪町の住宅地において、男がライトを照らしながら住宅地をうろつく不審者事案が発生しました
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(9月13日)午後1時頃、水俣警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、京都府警伏見警察署の警察官をかたる男から、・事件で逮捕した犯人の家宅
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(9月13日)午後7時40分頃、宇土市岩古曽町において、イノシシ1頭とイノシシの子4頭が目撃されています。イノシシは大変危険ですので、目
熊本県警:ゆっぴー安心メール
荒尾警察署管内にお住まいの方の自宅にスーツを着た20歳代の男性1名が訪問し、「ボイラーの修理が必要だ。費用は14万円ほどかかる。」などと言っ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(9月12日)午後9時30分頃、玉名市中の商業施設において、買い物中の女子高校生の付近を男がうろつき、しゃがんだりする不審者事案が発生し
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ