[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.148477)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(忍込み多発注意 !!)
2013/12/11 16:52:13
 熊本市西部地区(小島・河内・松尾)で11月末から本日(12月11日)にかけて盗難(忍込み)が多発しています。
 その手口は、窓ガラスを割って侵入し、現金を盗むものであり、今後も発生が予想されます。
 被害防止のため、
○カギかけの徹底と隣人間での注意喚起
○多額の現金を自宅に保管しない
○センサーライトや防犯カメラの設置
○家の周りに砂利を敷く
などの防犯対策を講じるとともに、不審者(車)などを目撃された時は、110番通報をお願いします。
 なお、本件事案を登録者以外の県民の方々にも知っていただきたいので、友人、知人の方等へ転送により周知されますよう、ご協力をお願いします。
 熊本南警察署(096−326−0110)

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
8月2日、行方不明者として手配していました阿蘇市内牧にお住まいの88歳女性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがと
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(8月1日)午後3時ころから、阿蘇市内牧にお住まいの88歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴は
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(7月30日)午後11時頃、宇土市築籠町において、家屋の敷地内に侵入し、窓から薄手のカーテン越しに部屋の中をのぞきこむ男が目撃されていま
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月29日)午前9時30分頃、86歳の女性が熊本市北区飛田付近から徒歩で外出したまま行方不明になっています。女性の特徴は、〇身長145
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月29日)、人吉市にお住まいの方の固定電話機に、NTTを名乗る人物から電話があり、・あなたの携帯電話が犯罪に使われている・今から警視
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ