[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.147943)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(女子高校生を狙 った不審者事案)
2013/12/02 16:34:18
 11月22日午後6時30分ころ、大津町室の路上で女子高校生が徒歩で帰宅途中、見知らぬ男が約100メートル付けてきて隣に並び、両手を自己のズボンの中に入れて股間を触る姿を女子高校生に見せつけたという事案が発生しました。
 男の特徴は、
    年齢 20歳代、
    茶髪の短髪
    服装 黒っぽい長袖
      の上に半袖シャ
      ツ着用、ベージ
      ュの長ズボン
です。
 痴漢等の被害に遭わないためにも、
 ・ 暗がりや人通りの少な
  い道は避ける。
 ・ 一人歩きをしない。
 ・ 携帯電話しながら、音
  楽を聴きながら歩かな
  い。
 ・ 防犯ブザーなどの防犯
  機器を携行する。
 ・ 被害に遭いそうな時
  は、大声で助けを求める
  又は近くのお店や民家へ
  逃げ込む。
などの防犯対策をお願いします。
 不審者(車)を見かけた場合は110番通報をお願いします。
 大津警察署生活安全課
 (294−0110)

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年9月6日午後2時45分頃、熊本県天草市亀場町亀川付近の路上を歩いていた高校生の女子が、男性から、「どこの高校。名前教えて。お母さんの
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(9月5日)、手配しました合志市須屋付近から外出したまま行方不明になっていた86歳の男性については、無事発見されましたので手配を解除しま
熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。最近、「ニセ警察」が捜査名目でお金を要求し、屋外などに現金を置くように指示する詐欺が多発して
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(9月4日)午後4時15分頃、熊本市東区山ノ内3丁目付近において、下校中の小学生が、男から「かわいいね。かわいいからうちに遊びにおいで。
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(9月4日)午後4時15分頃、熊本市東区山ノ内3丁目付近において、下校中の小学生が、男から「かわいいね。かわいいからうちに遊びにおいで。
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ