[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.139745)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(不審者の発生に ついて)
2013/08/13 17:45:18
8月11日(日)午前2時ころ、人吉市鶴田町の路上で、原付バイクに乗った男が、徒歩で帰宅中の女性を追い越した後立ち止まり、女性を捜す素振りをするという不審者事案が発生しました。
男の特徴は、年齢30歳代から40歳代くらいで中肉です。なお、原付バイクの特徴は分かっていません。
徒歩で帰宅する際は、
○女性の一人歩きはなるべく避ける。
○可能な限り明るい道を選んで帰る。
○危険を感じたら、すぐに周りに助けを求める。
○防犯ブザーを携帯する。
などの防犯対策をお願いします。
不審者(車)を見かけた場合は、110番または人吉警察署(0966−24−4110)へ通報してください。
人吉警察署生活安全課

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
『「警察官」からの「お金の電話」は全部詐欺!』5月3日、水俣警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTTドコモをかたる者から「不正に契約され
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5月3日)手配しておりました、熊本市東区山ノ内3丁目にお住まいの80代の男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月3日)午前11時頃、熊本市東区山ノ内3丁目にお住まいの80歳代の男性が、徒歩で自宅を外出したまま行方不明となっています。行方不明者
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5月2日)午後3時00分頃、あさぎり町免田東の路上において、下校中の小学生が、路上に佇んでいた男から、「一緒に公園に遊びに行こう。」な
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月3日)午前6時30分頃、宇城市小川町西北小川において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシを
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ