ゆっぴー安心メール(水俣市内でひっ たくり発生!)
2013/08/08 13:12:01
|
8月7日午後9時過ぎころ、水俣市百間町の国道3号線を一人で歩いて帰宅中の女性が、後ろから歩いて来た若い男にバッグをひったくられる事件が発生しました。
犯人は、身長150センチメートルから160センチメートルくらい、短髪、黒っぽい服装で下はハーフパンツでした。 今後も発生が予想されますので、 ○ 夜間、夜道の一人歩きはなるべく避ける ○ 携帯電話を使用しながら歩く 等の行動を慎み、周囲の状況を確認するよう心掛けてください。 また、犯人に関する情報等あれば、水俣警察署(0966−62−0110)までご連絡ください。 水俣警察署生活安全係 -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。 返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/07 18:45:00]
熊本東警察署管内の高齢者宅の固定電話に、息子をかたる男から、〇株でもうけたお金を送金したい〇詳しいことは証券会社から連絡があるという電話があ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/07 18:11:29]
本日(4月7日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警視庁の警察官をかたる男から〇あなた名義の口座を購入した犯人を逮捕している〇犯人は |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/07 17:36:06]
新年度となり、県内全域において、ニセ息子によるオレオレ詐欺が多発しています。息子をかたる男は、・オレだけど、風邪を引いて声が変わっている。・ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/07 17:06:48]
山鹿警察署管内の高齢者宅の固定電話に、息子をかたる男から「同窓会の案内が届いてない?」と電話があり、声が違うことを疑うと「風邪をひいている」 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/07 17:03:30]
宇城警察署管内の高齢者宅の固定電話に、証券会社をかたる男から、・あなたの息子が税金を支払っていない・息子が刑務所に入らないといけなくなるなど |