[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.139293)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

放送局を名乗る不審な電話に注意!!
2013/08/07 11:25:09
 今年の7月ころから、放送局の職員を名乗り、個人情報を聞き出そうとする電話が多発しております。電話の内容は、「アンケートに答えるとプレゼントが貰える」「新番組の参考にしたい」「あなたの友達のA君やB君もアンケートに答えている」などと言って、電話に出た相手から個人情報を聞き出そうとするものです。安易に個人情報を教えると犯罪に使用される危険性がありますので、「自分や知人「友人など)の個人情報は教えない」「家族や警察に相談する」などの自主防犯に努めてください。       熊本南警察署

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)午後5時30分頃、83歳の男性が、合志市豊岡の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長165
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)午後4時半頃、阿蘇市のお住まいの方の自宅固定電話に、日本年金機構を名乗る男から、・年金積み立ての過払い金が5万円ほどありま
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に弁護士事務所をかたる男から、・博多駅前にある弁護士事務所のタナカです。・税金の滞
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)、芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に+(プラス)がついた国際電話番号で徳島県警をかたる者から電話がかかった後、SNS
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(4月17日)、球磨郡あさぎり町にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる者から・同窓会の通知がきているか・届くはずだから、届いたら手元に
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ