[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.1371028)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(不審者情報について)
2020/08/25 18:12:09
 令和2年8月25日午前7時40分頃、天草市本渡町本渡の路上において、登校中の女子児童が、男性からスマホで写真を撮られる事案が発生しました。
 男性の特徴は、
〇 年齢50代くらい、身長160センチ前後で小柄
〇 上衣:紺色Tシャツ 下衣:黒色長ズボン
〇 黒色サングラス、黒色帽子、白色マスク着用、大きな青系統の肩掛けバッグ所持
です。
 保護者の方は、被害防止のため、
〇 単独ではなく複数で行動する
〇 不審者が近づいてきたらすぐ逃げる、周囲に助けを求める
〇 防犯ブザーを携行し、危険を感じたら鳴らす
などの防犯対策を指導して下さい。
 また不審者を見かけたり、被害に遭ったときは、110番又は天草警察署へ通報してください。
天草警察署生活安全課 0969024−0110

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
大津警察署管内にお住まいの方の固定電話に、総務省の職員をかたる者から、・あなたの個人情報がもれている・東京の渋谷区にある警察署で携帯電話の手
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(1月30日)午後6時45分頃、熊本市中央区神水1丁目の路上において、女子中学生が下校中、白色普通乗用車に乗った年齢30歳くらいの男から
熊本県警:ゆっぴー安心メール
大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、他県の警察官をかたる女から、・刑事二課の者です・あなたの携帯電話が犯罪に使われています・確認の必要
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(1月30日)、芦北町にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号でNTTの関連会社の職員をかたる者から、〇電話料金が未払です
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年1月19日、熊本県天草市中村町の公園付近で発生した小学生への声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうござ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ