[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.125679)

パソコン版へ
スポンサーリンク
ゆっぴー安心メール(犯罪情報)
2013/01/17 16:43:29
「車上ねらい・自転車盗に注意!」
 昨年中、多良木警察署管内では、車上ねらい(22件)と自転車盗(19件)が多発しました。
 無施錠による被害は、車上ねらいが22件(無施錠率100%)、自転車盗が16件(無施錠率84%)であり、施錠していれば防ぐことができたと考えられます。
 大切な物が被害に遭わないよう次の対策をとりましょう。
◎車上ねらい防止対策
○自宅でも、出先でも、どこででも、必ずドアロックをする。
○車を離れるときは、短時間でも必ずドアロックをする。
○車内に、バッグ等荷物を置いたままにしない。
○ダッシュボード等車両内に財布等貴重品を入れたままにしない。
○自宅に、センサーライトや防犯カメラ等防犯設備を整備する。

◎自転車盗防止対策
○自宅でも、短時間でも、必ずカギをかける。
○ワイヤー錠などで二重ロックをする。
○駅駐輪場等に長時間放置しない。

 駅や店舗などの駐車場で不審者を見かけた際は、最寄りの警察署等へ連絡をお願いします。

◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月10日)、八代市にお住まいの方の携帯電話に、他県の警察署をかたる人物から電話があり、・マネーロンダリングの捜査をしている・あなたは
熊本県警:ゆっぴー安心メール
一昨日(5月7日)芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、総務省をかたる音声ガイダンスで・この電話を無視すると、あらゆる電話が使用できなく
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月8日)、天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたる男から、〇携帯電話料金が未払になっている。〇詳しいことについ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、携帯電話会社の店員をかたる者から・利用料金の未払いがある。などと電話がかかってきた後、大阪府警察を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
5月3日昼頃、球磨郡多良木町にお住まいの方の固定電話に、携帯会社をかたり、・電話料金が未納のため、通話の契約を切ります・電話機のボタンを押し
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ