[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.120346)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール【声かけ事案】
2012/10/19 14:38:52
 今年10月に入り、合志市において、黒色の軽自動車を運転する男が、帰宅中の女子小学生に対し、「車に乗っていかんね。」と声をかけたり、白色のセダンタイプの乗用車を運転する若い男が、帰宅中の女子中学生に対し、「乗せてやろうか。」などと声をかける事案が発生しています。
 今後も、同種事案の発生が十分予想されますので、保護者の方は子どもさんに、
● 一人での登下校は避け、人通りが多く、明るい道を通行する
● 知らない人の車には乗らない
● 防犯ブザーを携帯する
● 危険を感じたときには防犯ブザーを鳴らし、大声を出して助けを求め、付近の民家などにかけ込む
などの防犯対策を指導して下さい。
 また、不審者を発見した場合は、すぐに110番又は最寄りの警察署への通報をお願いします。

◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
今月中旬頃の午前7時頃、玉名市中の店舗駐車場において、男が通学中の女子高校生の後ろでしゃがむ行為が目撃されました。男の特徴は、・年齢25〜3
熊本県警:ゆっぴー安心メール
先日、天草警察署管内にお住まいの方のご自宅に実在する配送業者をかたる人物から、〇札幌の住所に、現金300万円を送りましたか?〇そちらに現金3
熊本県警:ゆっぴー安心メール
宇城警察署管内にお住まいの20歳代の女性が、SNSを閲覧中、副業あっせんサイトに投稿している相手と連絡を取ったところ、〇当社はアフィリエイト
熊本県警:ゆっぴー安心メール
9月22日午後5時頃、宇城市松橋町きららの路上において、女子高校生が一人で自転車で帰宅中、男から自転車で後を付けられるつきまとい事案が発生し
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(9月24日)午前7時頃から球磨郡球磨村にお住まいの70歳代の男性が、自宅から車両で外出した後、行方不明となっています。男性の特徴は〇身
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ