【ゆっぴー安心メール(全国地域安全運動の実施)】
2019/10/09 13:55:01
|
10月11日から10月20日まで、『みんなでつくろう安心の街』をスローガンとして全国地域安全運動が実施されます。
今回の運動重点は、3つあります。 犯罪から被害を防ぐため、次のことに注意をお願いします。 〇子供と女性の犯罪被害防止 声掛け、つきまとい等の被害に遭ったり、不審者を見かけた際は、警察へ早期通報をお願いします。 〇振り込め詐欺等被害防止 家族の絆を強めて、家族間で平素から連絡を取り合うことで被害を防止しましょう。 〇車上ねらい、自転車盗の被害防止 被害者の7割以上が無施錠での被害であるため、今一度、『鍵掛け』の徹底をお願いします。 この運動を機会として、防犯意識をさらに高めていただきますようよろしくお願いします。 熊本県警察本部生活安全企画課(096−381-0110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。 皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [02/25 20:32:05]
本日(2月25日)午後2時頃から、熊本市中央区琴平本町にお住まいの89歳の男性が、徒歩で行方不明となっています。行方不明者の特徴は〇身長16 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [02/25 13:29:52]
高森警察署管内の一般住宅に、総務省と警察官をかたる人物から・あなたの携帯電話が悪用されています。・このままでは携帯電話が使えなくなります。・ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [02/25 08:17:33]
本日(2月25日)午前7時30分頃、小国町宮原の住宅街において、野生の猿が目撃されています。野生の猿はたいへん危険ですので、目撃した場合は、 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [02/22 19:16:16]
本日、八代警察署管内にお住まいの方の固定電話機に、NTT職員を騙る人物から、・あなたの電話番号が悪用されています・あなたの電話回線が切れます |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [02/21 18:27:12]
本日(2月21日)午後5時30分頃、天草市有明町大浦付近において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険で、今後も出没が予 |