[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.118564)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール
2012/09/25 17:07:22
ゆっぴー安心メール
(防犯講演会 参加者募集!)
県では、安全で安心なまちづくりに向けて、県民大会を開催します。県内で活動する防犯団体の表彰・事例発表とともに、テレビ等でも活躍中の関西国際大学教授の桐生正幸氏による基調講演「犯罪者プロファイリングから見た地域防犯活動」を開催します。
 
参加希望者は、熊本県くらしの安全推進課へ10月9日までにお申し込みください。
定員400名、入場無料です。
◆「くまもと犯罪の起きにくいまちづくり県民大会」
・日時:10月18日(木)
午後1時30分〜
・場所:くまもと森都心プラザ(熊本市:熊本駅前)
詳細は、熊本県庁ホームページで確認してください。
(くらしの安全推進課:電話096−333−2293:受付時間:月曜〜金曜:8:00〜17:15)

◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)午後4時半頃、阿蘇市のお住まいの方の自宅固定電話に、日本年金機構を名乗る男から、・年金積み立ての過払い金が5万円ほどありま
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に弁護士事務所をかたる男から、・博多駅前にある弁護士事務所のタナカです。・税金の滞
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月18日)、芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に+(プラス)がついた国際電話番号で徳島県警をかたる者から電話がかかった後、SNS
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(4月17日)、球磨郡あさぎり町にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる者から・同窓会の通知がきているか・届くはずだから、届いたら手元に
熊本県警:ゆっぴー安心メール
4月16日、上天草警察署管内で稼働されている方の携帯電話機に片言の日本語を話す男性から、〇あなたの電話番号が悪用され、その電話料金が未払いで
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ