[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.115522)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(乗り物盗多発警 報)
2012/08/22 13:12:44
 現在、県下全域で
 自転車盗が1,713件
 オートバイ盗が538件
と多発しています。

 この2つの手口の多発校区は
○自転車盗
・城東校区(熊本市)97件
・黒髪校区(熊本市)76件
・太田郷校区(八代市)58件
・大江校区(熊本市)47件
・池田校区(熊本市)47件
○オートバイ盗
・城東校区(熊本市)25件
・託麻北校区(熊本市)22件
・託麻西校区(熊本市)19件
・託麻南校区(熊本市)19件
・帯山校区(熊本市)19件
となっています。
また、無施錠率も、
 自転車盗 67.5%
 オートバイ盗 34.0%
と依然として高水準となっています。
 被害防止のために、
 ○確実な鍵かけの実施
 ○二重ロックの徹底
など、家族みんなで自主防犯対策を徹底していただくようお願いします。

◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
天草警察署管内では、有名人、著名人が投資に関する情報提供を行っているかのような動画サイト等の広告から、通信アプリに誘導され、投資名目で大金を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(10月15日)、午前9時30分頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、京都府警捜査二課をかたる者から・あなた名義の口座が犯罪に利用さ
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(10月15日)午前8時50分頃、熊本市中央区坪井4丁目の路上において、通行中の小学生女児に対し、自転車に乗った男が声をかけて、下半身を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(10月12日)午後1時10分頃、球磨郡多良木町大字久米の路上において、小学生の男児らが、バイクに乗った男から「お菓子いる?」などと声を
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(10月11日)午後0時30分頃、熊本市中央区春竹町に所在する家の玄関先で、不審な行動をする2人組が目撃されています。2人組の特徴は〇年
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ