ゆっぴー安心メール(大雨災害から身 を守るために)
2012/07/12 13:08:50
|
現在、県下全域にこれまでに経験したことがないような記録的な大雨による災害が発生し、各地で避難勧告や多数の人的・物的被害もあっております。今後も局地的な大雨により、更なる被害が予想されます。局地的な大雨から身を守るために、
○最新の気象情報を確認する。 ○河川や水辺、低地等に近づかない ○早めの避難の準備を行い、近隣の人と声を掛け合いながら、自治体等関係者の指示に従い、明るいうちの避難を心掛ける ○空や川の変化の様子を確認し、危険と感じたら直ちに避難する などに留意し、落ち着いて対応していただくようお願いします。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/09 12:13:45]
一昨日(5月7日)芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、総務省をかたる音声ガイダンスで・この電話を無視すると、あらゆる電話が使用できなく |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/08 18:04:16]
本日(5月8日)、天草警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたる男から、〇携帯電話料金が未払になっている。〇詳しいことについ |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/08 16:21:44]
芦北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、携帯電話会社の店員をかたる者から・利用料金の未払いがある。などと電話がかかってきた後、大阪府警察を |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/07 11:23:48]
5月3日昼頃、球磨郡多良木町にお住まいの方の固定電話に、携帯会社をかたり、・電話料金が未納のため、通話の契約を切ります・電話機のボタンを押し |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [05/06 14:55:41]
本日、水俣警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTTドコモをかたる者から・大阪のドコモショップで契約した貴方名義の携帯電話料金が未納となっ |